2025.4.1
NPO法人 鈴鹿モータースポーツ友の会では、鈴鹿サーキットでのF1日本グランプリ(4月4~6日)の開催を記念して、鈴鹿市内の勝速日神社(かつはやひじんじゃ)とのコラボレーションで「オリジナル絵馬で優勝祈願」を企画・実施いたします。
本企画は、モータースポーツのまち鈴鹿にふさわしい同神社の名前の縁起の良さを活かし、新しい鈴鹿の魅力を知って頂くと共に、白子駅周辺地域の活性化を目的とするもので、今年で12回目の実施となります。また、春の開催にふさわしく桜をあしらった新デザイン二種も登場しました。
※すでに鈴鹿市観光協会では先行頒布しています。
2025 F1日本グランプリ特別企画 勝速日神社「オリジナル絵馬で優勝祈願」
日 時:4月4日(金) 10:00-18:00
5日(土) 10:00-18:00
6日(日) 8:00-11:00
企 画:NPO法人 鈴鹿モータースポーツ友の会
協 力:勝速日神社(鈴鹿市白子本町10-15)
実施内容:
7種のオリジナル絵馬(同神社でご祈祷済)を各500円で頒布いたします。
レースファンの皆様ごひいきのドライバーへの優勝への期待を込めて同神社での
絵馬かけはもちろん、お土産としてもお持ち帰りいただけます。 ※数量限定
近鉄白子駅西口の鈴鹿市観光協会でも頒布いたします(各日7:00~21:00)。
勝速日神社での頒布時間に間に合わない方はぜひご利用ください。
【勝速日神社】 鈴鹿市白子本町10-15
近鉄白子駅東口徒2 分にある神社。
主な祭神は正勝吾勝勝速日天忍穂耳命・天御蔭命・素盞嗚命。
「勝=Victory」「速=Speed」「日=Rising Sun」という、モータースポーツを連想させつつ縁起のよい漢字が並んだ名前の神社であり、また鈴鹿の玄関口 白子駅にほど近いなどモータースポーツのまち 鈴鹿市にふさわしい神社といえるでしょう。